サロン・ド・マルコ

「お顔まわりのカットですね!かしこまりました。」

「申し訳ございません、おもち様!すぐに終わらせますから!!」
ご機嫌斜めのおもち様。ヒゲに気を付けつつ、スキばさみでカット。急げ急げー

整えて。。。

「おもち様、大変お疲れさまでございました!」

冬毛でモフモフしてきたためか、「あごにきび」が少し発生してきた、おもち。
あごにきびは、あごに黒いポツポツがたくさん出てきて、脂っぽくなり、少し変な匂いがしてきます・・・(^_^;)。
最初見たときは虫がいっぱいアゴにいるのかと思って、それはもうびっくりしました(笑)。
人間のニキビと一緒で清潔にすることが一番良いと獣医さんが言っていたので、
顔まわりの毛をたまーに切っています。
少し幼くなりました。

~おまけ~
並んでばかりではつまらないので、食事のお皿の配置を変えてみました~。

そう!皆様にお聞きしたいことが!!
これから寒くなる季節、家を留守にする時、猫ちゃんたちに何か防寒対策はしていますか?
美男美女マンチカン飼いのブロ友のさやさんから、どうしているかと質問を頂いたのですが、
なにせうちのワイルド3匹は、箱が苦手だからか猫ベット等にもに入らないし、温熱マット等も嫌い、冷たい廊下や洗面所にわざわざいたりするので、特に何もしていない状態で・・・(^_^;)。
まぁ、寒くなる日はタイマーで夕方から暖房入るようにしたり、羽毛布団に入りやすいようにくらいはしています。日当たりがやたらにいいので、どちらかというと夏の方が気になって仕方ないです(>_<)。
なにか、おすすめの防寒対策がありましたら、教えてくださいませm(_ _)m。
おもちとがんもの元家族の里親を募集しています。(右サイドバーに写真を載せましたm(_ _)m)
よろしくお願いします。
お正月新しい家族のもとで過ごせたらなぁ、と願っています!!
jenny angie
ありがとうございました。
ランキングに参加しています<(_ _)>↓

にほんブログ村